メディレクターWEB検査結果

医療機関の検査結果管理をトータルで最適化

検査結果をDX。現場と患者をつなぐ最適なソリューション

『メディレクターWEB検査結果』は、患者がスマートフォンやPCからオンラインで検査結果を確認できる機能を提供します。

各種検体検査(血液検査、尿検査など)から生体検査(心電図、CT、MRIなど)まで幅広く対応し、API連携によって電子カルテやメッセージングアプリとシームレスに接続。多言語対応も可能です。

検査結果をデジタル化することでスタッフの業務負担を軽減し、患者への迅速な情報提供が可能になります。

各種検査結果に対応

血液検査、尿検査、PCR検査などの検体検査はもちろん、心電図やレントゲン、MRIなどの生体検査の結果もオンラインで確認可能。

多言語対応

外国人患者にも対応可能な多言語機能を搭載。
英語や中国語など複数の言語に対応しており、幅広い患者層をサポートします。

API連携

電子カルテや予約システムだけでなく、各種メッセージングアプリとも連携可能。
LINEやFacebook Messenger、WhatsAppなどを通じて患者に検査結果を通知可能。

24時間いつでも確認可能

検査結果をクラウド上に安全に保存し、患者がスマートフォンやPCから24時間いつでもアクセスできる環境を提供します。

ソリューション

医療機関に特化したソリューションで、検査結果管理の課題を解決

01

オンライン検査結果の閲覧

患者が検査結果をスマートフォンやPCから確認できるようにし、診療の透明性と利便性を向上。

  • 検査結果を電子カルテから自動取得し、オンラインに反映。
  • PDF形式でのダウンロードや印刷が可能。
  • 結果に応じた解説ページへのリンクを提供し、患者の理解を深める。

02

フォローアップ通知

検査結果に基づき、患者に適切なフォローアップを自動で通知。

  • 再診が必要な患者への診察予約リマインダー送信。
  • 特定の数値が基準値を超えた場合のアラート機能。
  • 健康管理のアドバイスを提供し、患者の行動変容を促進。

03

API連携による通知・データ共有

検査結果を各種プラットフォームと連携し、迅速かつ便利な通知を実現。

  • 電子カルテ連携:主要な電子カルテシステムと統合し、検査結果をリアルタイムで共有。
  • メッセージングアプリ通知:LINE、Facebook Messenger、WhatsAppなど活用し、患者に即時通知。
  • 予約システムとの統合:再診が必要な場合、患者がスムーズに予約できる仕組みを提供。

04

セキュリティ対策とアクセス管理

患者情報を安全に管理するための厳格なセキュリティ機能を搭載。

  • 二段階認証によるアクセス制限。
  • IPアドレス制限を設定し、不正アクセスを防止。
  • 医療機関ごとの管理権限設定が可能。

料金プラン

初期費用無料

Light Plan

ライトプラン

小規模医療機関やオンラインクリニック向けのプラン。
基本的なオンライン検査結果の閲覧機能を提供。

¥10,000

/ 月〜

オンライン検査結果の閲覧(基本機能)

患者向け検査結果ダウンロード機能

Basic Plan

ベーシックプラン

中規模医療機関やクリニック向けのプラン。
電子カルテ連携とフォローアップ通知を追加した標準プラン。

¥30,000

/ 月〜

オンライン検査結果の閲覧(全機能)

患者向け検査結果ダウンロード機能

電子カルテとのデータ連携

フォローアップ通知(予約リマインダー・再診アラート)

多言語対応(英語)

Premium Plan

プレミアムプラン

大規模医療機関向けのプラン。
多言語対応やAPI連携など高度な通知機能を含む最上位プラン。

¥50,000

/ 月〜

オンライン検査結果の閲覧(全機能)

患者向け検査結果ダウンロード機能

電子カルテとのデータ連携

フォローアップ通知(予約リマインダー・再診アラート)

多言語対応(英語・中国語・韓国語)

API連携(LINE・Facebook Messenger・WhatsApp)

カスタマイズ可能な通知機能(特定の検査結果に応じたリマインダー設定)

×

事業所数

※上記プラン以外にもニーズに合わせて柔軟に対応いたします。
※初回1ヶ月はトライアル(無料)で利用できます。
※利用料は税抜表示となっています。

詳細は 料金ページ をご確認ください。

FAQ(よくある質問)


医療法人での業務改善で得た深い知見を基に、「⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠メディレクター」を開発しました。
実際の現場で課題に直接対峙し、それに基づいた解決策を提供することに専念しています。
常に現場目線に立ち、テクノロジーを駆使して医療現場を根本から改善させることにコミットしています。

庄司 陽

株式会社Optiru 代表取締役社長


医療現場を最適化する、
メディレクター

まずはお気軽にお問い合わせください。