
メディレクターWEB同意書
クリニック向けの電子署名システム
治療方針・医療行為承諾・個人情報同意など、さまざまな同意書(インフォームド・コンセント)をデジタル化し、電子署名をサポート。
多言語対応で外部システムとも連携可能なため、医療機関の業務負担を軽減し円滑な同意書管理を実現します。

電子署名対応
スマートフォンやタブレット・PCからオンラインで同意書に署名可能。紙の手続き不要でスムーズな承諾手続きを実現。

ペーパーレス化
電子化により、印刷・保管コストを削減。紛失リスクをなくし、安全なデータ管理を実現。

API連携
電子カルテ・予約システム・WEB問診とAPI連携し、患者さんのデータをリアルタイムで共有可能。

多言語対応
英語・中国語などの多言語対応を標準装備。外国人患者のスムーズな受診をサポート。
ソリューション
− Solution −
クリニック・病院の同意書管理をデジタル化し、業務効率を向上
01
電子署名対応でスムーズなオンライン承諾
患者さんがスマートフォン・PCからオンラインで同意書に署名可能。
院内のタブレットでも署名ができ、紙の手続き不要で迅速な同意取得を実現。
- 診療方針・医療行為承諾・個人情報同意など、幅広い同意書に対応
- 電子署名を活用し、手続きのスピードアップと正確性を向上
- 署名完了後、即座に医療機関へデータ送信し、業務効率を向上

02
ペーパーレス化で管理コストを削減し、業務効率化
同意書をデジタル化し、印刷・保管コストの削減と業務の効率化を同時に実現。
- 電子保存により、書類の紛失リスクを排除し、安全なデータ管理を実現
- 電子カルテと統合し、同意書の確認・共有を簡単に
- 過去の同意書を迅速に検索・取得し、診療業務をスムーズに

04
多言語対応で外国人患者の受診をサポート
外国人患者への対応を強化し、多言語問診を標準装備。
- 英語・中国語などの多言語に対応し、同意書の内容を翻訳表示
- 院内タブレット・スマートフォンでも対応し、直感的な操作でスムーズな同意手続きを実現
- 直感的に操作できるUIで、同意内容をスムーズに確認可能

FAQ(よくある質問)
− FAQ −