
メディレクターWEB問診
クリニック向けのデジタル問診管理システム
来院前の事前入力により、受付での待ち時間を短縮し、診療の流れを円滑にします。
電子カルテ・予約システムとAPI連携し、問診データの自動反映が可能。多言語対応で外国人患者の受診もサポート。

受付時間短縮
患者が来院前に問診票を入力可能。待ち時間を短縮し、受付業務を効率化を実現。

問診最適化
診療科や症状ごとに質問内容をカスタマイズし、柔軟な問診票の運用が可能。

API連携
電子カルテや予約システム、各種メッセージングアプリとAPI連携し、問診データをリアルタイム共有。

多言語対応
英語・中国語などの多言語対応を標準装備。外国人患者のスムーズな受診をサポート。
ソリューション
− Solution −
クリニック・病院の問診票管理をデジタル化し、業務効率を向上
01
オンライン問診の事前入力で受付時間を短縮
事前に問診票をオンライン入力し、来院時の受付負担を軽減。
- スマートフォン・PC対応で、待合室・自宅から入力可能
- 問診データを事前収集し、診療の流れを最適化
- 予約システムと連携し、予約後に問診票を自動送信

02
診療科ごとに最適な問診フローを構築
診療科や患者層に応じて、柔軟に問診票の設計が可能。
- 選択式、テキスト入力、チェックボックスなど、多様な入力方式を設定可能。
- 年齢や症状に応じた質問の出し分けが可能。
- 患者の回答に応じて、関連する追加質問を自動表示。

04
多言語対応で外国人患者の受診をサポート
外国人患者への対応を強化し、多言語問診を標準装備。
- 英語・中国語などの多言語対応を問診票の内容を翻訳表示
- 問診画面・質問項目・リマインダー通知を自動翻訳
- スタッフ向けに回答情報を日本語変換し、対応を支援

FAQ(よくある質問)
− FAQ −